ストレスチェック
ストレスチェックの所要時間は約5分!貴社専用のURLを発行しますので、そのURLにアクセスしてストレスチェックを開始するだけのカンタン設計です。非常に手軽で、多くの企業様にお喜びいただいています。
マルチデバイス対応でクラウドメンタルチェック!スマホやPC、タブレットでストレスチェック可能ですので、会社で実施する必要はありません。「帰宅後に自宅で」「仕事の合間の空いた時間で」「移動中に」など、いつでもどこでもストレスチェックを行っていただけます。
終了後すぐに結果を確認可能。対象者(従業員)は、ストレスチェック終了後に、すぐに画面上で結果を確認できますので、自身のメンタル状態をすぐに把握することができます。また、結果はWEB版をご利用の場合でも、医師が内容を確認し、紙の個人結果をお届けします。
ストレスチェックの結果「高ストレス」と判定された対象者(従業員)には医師面接の案内を、個人結果に同封しお送りさせていただきます。また、医師との面談に抵抗のある方には保健師相談もご用意しております。面談の予約もWEB上から行っていただけますので健診ご担当者様のお手間はありません。

スマホやPCの操作が苦手な方でも安心。WEB版とは違い、紙のチェックシートですので機械の操作が苦手な方でも安心して実施可能です。
巡回健診と同時に実施で手間を削減。巡回健診の健康診断と同時にストレスチェック行ことで、企業の健診担当者様の負担や手間を減らすことができます。また、対象者(従業員)も問診票と同時にストレスチェックシートをご記入いただくことでスムーズに実施が可能です。
必要なことはシートの配布と回収のみ。WEB版と違い、紙のシートのみでチェックを行いますので機材などは一切不要です。健診ご担当者様は当クリニックから届いたシートを対象者(従業員)に配り、その後回収してお送りいただくだけです。

「ストレスチェックに関してもっと詳細が知りたい」「初めてだからまず何をすればいいのかわからない」など、ストレスチェックに関してわからないことなどでも結構ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
当クリニックのストレスチェックサービスにご納得いただけましたらご契約となります。巡回健診(健康診断)と一緒に実施も可能ですのでご希望の健診ご担当者様はお気軽にお申し付け下さい。
ストレスチェック実施にあたって必要な設定を行います。初めてストレスチェックを行う事業者様はストレスチェック制度実施規定の作成や説明会などが必要になります。また、オプションサービスでストレスチェック制度実施規定の作成や説明会を当クリニックが行うことも可能です。
ご希望に合せてWEB版とシート版のストレスチェックをご用意しています。シート版の場合は実施後にチェックしたシートを当クリニックにご返送いただきます。
ストレスチェックの結果を本人に通知します。また、高ストレス判定の方には面接指導の申し出を勧奨します。
ストレスチェックの結果を分析し、集団分析として事業者様に提出させていただきます。
集団分析を用いた職場環境の改善などもお手伝い可能ですので、お気軽にご相談下さい。
WEB版 ストレスチェック |
一人当り 400円(税別) |
---|---|
シート版 ストレスチェック |
一人当り 600円(税別) |
WEB版 ストレスチェック |
一人当り 700円(税別) |
---|---|
シート版 ストレスチェック |
一人当り 1,000円(税別) |
〇オプション料金
・ストレスチェック制度実施規定(案)の作成・・・10,000円(税別)
・ストレスチェック実施説明会 1回(1時間程度)・・・30,000円(税別)
・高ストレス判定者への医師面接指導 1回(30分程度)・・・10,000円(税別)
・保健師の健康相談 1回(30分程度)・・・5,000円(税別)
・医師面接指導、保健師相談の受診勧奨(WEB版のみ)・・・1人100円(税別)