健康保険料を安くするために

愛泉会の健康経営アドバイザーYです。
全国健康保険協会(協会けんぽ)をご存知ですか?
被用者保険の中で、協会けんぽは加入者数・被保険者数がともにトップですので、「協会けんぽに加入している」という方も多くおられるのではないでしょうか。
では、協会けんぽの「インセンティブ制度」についてはご存知でしょうか?
インセンティブ制度とは、協会けんぽの加入者数及び事業主の皆さまの5つの取り組みに応じて、47都道府県のランキングを決定し、上位23支部に入るとインセンティブ(報奨金)が付与される制度です。
報奨金を充てることによって、保険料率が引き下げられます。
5つの取り組みとは、
①年に一度は健診を受ける
②メタボ判定なら特定保健指導を受ける
③メタボを減らす
④治療(再検査)の通知がきたら医療機関を受診する
⑤ジェネリック医薬品を使用する
です。
愛泉会を運営する天豊エンジニアリング株式会社は協会けんぽ兵庫支部に属しています。
令和元年度の実績では、兵庫支部は残念ながら上位23位に入ることはできませんでした…
ですが、報奨金=保険料率が下がるのであれば取り組み甲斐がありますよね!
当然、お金の問題だけではなく、何よりもご自身の健康増進につながる取り組みです。
まずは意識することが行動変化につながります。
5つの取り組み、ぜひ心のどこかに留めていただければ幸いです!
大阪・神戸・京都地域の事業所様へ産業医をご紹介します。巡回健診・ストレスチェック・訪問診療のご相談は愛泉会におまかせください。