衛生講話の必要性

愛泉会の健康経営アドバイザーYです。
皆様の会社では、衛生講話は実施されていますか?
衛生講話とは、産業医が衛生委員会や職場の中で、従業員様の健康や衛生管理のために開催する研修のことです。
衛生講話の実施は義務ではなく、企業様からのご希望に応じて開催されます。
内容についても決まったものはなく、ご要望や必要に応じて産業医が従業員の皆様に向けた講話を行います。
新型コロナウイルス感染症の拡大を受けて、産業医による衛生講話の重要性は非常に高まってきています。
正確な情報を入手し、今後の行動指針を得ることが、従業員様及び会社を守ることにもつながります。
まだ産業医契約をされていない、または、契約しているけれど産業医をあまり活用できていないと思われている企業様、この機会に是非ご相談ください。
大阪・神戸・京都地域の事業所様へ産業医をご紹介します。巡回健診・ストレスチェック・訪問診療のご相談は愛泉会におまかせください。