新型コロナウィルスへの対策

愛泉会の健康経営アドバイザーYです。
新型コロナウイルスによる肺炎が世界的に流行していますね。
今のところ、新型コロナウィルスへの有効性が証明されている抗ウイルス薬やワクチンはなく、
対策としては、風邪と同じ一般的なものとなります。
手洗い・うがいの励行、マスクの着用、不要の外出を避ける、そして十分な栄養と睡眠をとること、です。
企業としては、
①社員や家族の検温や健康状態の確認・報告の徹底
②ウイルスの性質や感染拡大状況などの情報収集
③社員がSNSなどで不適切な情報発信をしないように指示を徹底
が必要になってきます。
とりわけ最近は、③により企業価値がいとも簡単に脅かされることがあります。
根拠のない差別をしたり、誤った対策を打ったり、パニックを起こすような過剰な対応を取ったりしないよう社内で十分な教育を行うことが必須です。
また、新型コロナウイルス対応のために、社員に出した指示やそのタイミングなどの記録を残しておくとよいのではないでしょうか。
新型コロナウィルスは、企業活動に大きな影響を及ぼす可能性があります。
万全の対策で新型ウィルスに挑みましょう。
大阪・神戸・京都地域の事業所様へ産業医をご紹介します。巡回健診・ストレスチェック・訪問診療のご相談は愛泉会におまかせください。